>50代からのダイエット再挑戦|もう失敗しない私の始め方 | メニエール病&ダイエット記録

50代からのダイエット再挑戦|もう失敗しない私の始め方

ダイエット
Sponsored Link

「もう、ダイエットは無理かもしれない」
そんなふうに思ったこと、ありませんか?

私も何度も挑戦しては、失敗してきました。
若いころは少し食事を減らしたり、ちょっと運動すれば体重が落ちた。


でも50代に入ってからは、体が重く、やる気も続かず、気づけばリバウンド…。
何をやっても続かない。そんな自分にがっかりして、自信まで失っていく。

けれど今回、私は「やせたい」よりも、「生きたい」と思ったんです。
理由は、健康。
そして、未来の自分を守るため。

この記事では、50代の私がなぜ今またダイエットに再挑戦したのか、
そしてなぜ今回は「失敗しない」と思えているのか、
そのリアルなきっかけと心の変化を綴ります。

ダイエットを諦めかけていたあなたに、少しでも届けば嬉しいです。

昔からあった「痩せたい」という気持ち。でも今回の理由は違った

「服が入らない」「体が重い」「写真に写る自分の姿が嫌い」
そんな思いは、ずっと昔からありました。
でも正直、それだけでは続かなかったんです。

今回は、「健康リスク」が本当のきっかけでした。
50代後半になって、病気のリスクを現実的に考えるようになったのです。

「見た目」ではなく、「命に関わる未来」の話。
そう思えたとき、初めて「本気で変わらなければ」と思いました。

50代を迎えて見えてきた現実──病気のリスクと親の死

父が糖尿病で亡くなったことで、健康の大切さを身にしみて実感しました。
私自身、体重が増え続けていて、運動もしない生活。

遺伝の影響もある。
将来の自分が、同じように病気になるかもしれない──そう思うと、他人事ではいられませんでした。

一人暮らしで病気になった高齢者の話を見るたび、自分の将来と重なって見える。
これは見た目の問題じゃない。
「生きるために、変わらなきゃいけない」と感じたんです。

未来の自分をイメージしたら「今のままでは違う」と気づいた

私は定期的に「未来の自分をイメージする」というワークをしています。
ある日、元気で笑顔の未来の自分が見えた。
でも、今のままではその姿にはなれないと痛感しました。

「このままじゃ後悔する」
未来の自分が、そう語りかけてきた気がしました。

その瞬間、「痩せたい」ではなく、「変わらなきゃ」と本気で思えたのです。

30代・40代のダイエット成功経験があっても、今は+20kgオーバー

昔はダイエットに成功した経験もありました。
でも今は、その時よりさらに10kg太っている。

代謝も落ち、疲れやすく、同じ方法では通用しない。
「年齢に合ったやり方」が必要だと気づきました。

もう一度、無理せず取り組める方法を見つけなければ──
そう思ったのです。

過去2回の失敗と反省──やる気だけでは続かない

50代になってからも、2回ダイエットを試しましたが、どちらも失敗。
原因は、最初から飛ばしすぎていたこと。
「やる気」だけに頼っていたのです。

だから今回は、反省を活かして、「少しずつでもいいから続ける」をテーマにしました。

続けるために決めた“たった15分の習慣”

選んだのは、YouTubeの15分ダンス動画。
無理なく、楽しく始められる。

「たった15分」でも汗をかき、達成感がある。
初めて数日ですが、自然と「今日もやりたい」と思えるようになりました。

小さな習慣が、続ける力をくれると感じています。

小さな一歩でも、前向きになれる──再挑戦は未来への投資

毎日の運動が、体だけでなく心も整えてくれる。
気分が前向きになり、自分を少し好きになれた。

50代の今、ダイエットは「体重を落とす」ことではなく、
「未来の自分を守る」ための選択。

この挑戦は、自分の人生にとって、かけがえのない投資です。

まとめ

「またダイエットか…」と、自分にがっかりしていた私。
でも50代という節目で、健康と未来の自分を本気で考えるようになり、「痩せなきゃ」ではなく「生きなきゃ」という思いが芽生えました。

たとえ今が過去よりも太っていても、たとえ年齢的に代謝が落ちていても──
やり方を変えれば、心を整えれば、再挑戦はできる。

小さな一歩でも、それは確かな前進。
気持ちが前を向くと、生活も変わりはじめます。

この再挑戦が、私にとっては新しい人生のスタートラインになりました。

あなたへ

もしあなたも、「もう無理かも」と思っているなら。
たった15分、体を動かすことから始めてみませんか?

見た目の変化だけでなく、気持ちも、人生も、少しずつ変わっていきます。
あなたの未来が、もっと軽やかで、もっと笑顔であふれるものになりますように。

運動を再開して感じたのは、体だけじゃなく“眠り”もどんどん深くなっていくこと
「朝スッキリ起きられるって、こんなに違うんだ…」と驚きました。

特に、夜中に何度もトイレに起きていた時期と比べると、今は本当にぐっすり眠れています。

そんな“夜間の睡眠”について、詳しくまとめた記事があるので、こちらもあわせて読んでみてください👇

このブログでは、勉強した知識をまとめたり、ダイエットの進捗をたまに語っていこうと思います!

気になる方は、フォローしてね!

@genkinomoto2

で、ブログ更新したらお知らせします。

Sponsored Link

投稿者プロフィール

Honey
Honey
20年前にメニエール病発症。
近年はめまいも治まり左耳難聴と24時間営業の耳鳴りが残ってる状態です。
外で働くのが厳しいため、在宅で仕事している間にあっという間に10kg増加
健康診断のメタボにも引っかかるようになりやっとダイエット決意

ダイエット2022年9月8日開始

コメント

タイトルとURLをコピーしました