【50代でも変われる】1週間で実感したダイエット効果と続けるコツ

ダイエット

 

ダイエットを始めて、あっという間に1週間。
体重は約1.5kg減。数字だけ見ると「まだこれから」ですが、実はそれ以上に嬉しい変化がありました。

👗 入らなかったスカートが履けた!

一番の変化は、これまでギリギリで入らなかったスカートが2着も履けるようになったこと。
鏡を見た瞬間、「あれ?ちょっとウエストが軽い!」と感動しました。

50代になると、若い頃より代謝が下がり、体重が落ちにくくなります。
だからこそ、この変化は本当に大きな一歩です。

まだ「お気に入りだけど入らないデニム」もありますが、
「次はあの服も着たい!」という小さな目標が、日々のモチベーションになっています。

🧘‍♀️ 無理をしない“頑張らない”ダイエット法

実は、これまでに2回ダイエットに失敗してきました。
どちらも「食事制限がつらい」「運動を詰め込みすぎて続かない」という典型的なパターン。

でも今回は違います。
テーマは「頑張りすぎない」。ストレスを溜めない方法に変えました。

実践したのはこの3つだけ👇

  • 💪 プルプルマシーンを1日15分(週6日)
  • 🎵 YouTubeで軽いダンスエクササイズ(15〜30分)
  • 🍚 夕食のご飯をオートミールに置き換え

特別なサプリも、高額なジムもなし。
それでも、体は少しずつ確実に応えてくれました。

🌿 体の中から変化を感じるように

最初の3日間は筋肉痛でキツかったけれど、4日目あたりから体が軽く感じるように。
階段を上るのがラクになり、朝の目覚めもスッキリしてきました。

さらに、こんな変化も👇

  • お腹まわりがスッキリしてきた
  • 二の腕のぷよぷよが減った気がする
  • 姿勢が良くなって、背筋が伸びた

数字よりも「体の軽さ」や「気持ちの明るさ」が先に変わるのが、この年代のダイエットの特徴かもしれません。

🌸 まとめ|50代からでも体はちゃんと応えてくれる

まだ始まったばかりの1週間ですが、「続けられる方法を見つけた」ことが最大の成果です。
体重の数字よりも、

  • 服が入るようになった
  • 体が軽くなった

この実感こそ、次のモチベーションになります。

焦らず、自分のペースでコツコツ。
「もう50代だから」ではなく、「50代からこそ無理せずキレイに変われる」ことを、自分の体で証明したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました